千花有黄(ちはなゆき)オフィシャルサイト

名前はリラ・・・

トップ > スケジュール > 【つれづれ・・・散歩道】11月11日 大分県竹田市観光編

スケジュール

【つれづれ・・・散歩道】11月11日 大分県竹田市観光編

12年11月11日

Pa120298 Pa120287_2

おはようございます。健康のために毎日食べようと思って買っておいたりんご7つ。冷蔵庫の中に入りっぱなし・・で作りましたりんごジャム。 皮をむいて短冊に切り、レモン汁を入れて砂糖で煮るだけ。瓶に詰めて3つできました無駄にならなくて良かったです。

今日の散歩道は先週に引き続き大分県のお話です。先週は蔵元へ行った話や、関サバ関アジを食べた話などをさせていただきましたが、今週はそこから南西に向かった竹田市というところへ行ったお話です。大分駅から1時間とちょっとです。

赤い電車に乗りました。車窓からは田園風景が広がります。手前の緒方駅で降りました。元竹田市消防署長の白井さんにご案内いただきました。

豊後竹田駅の近くには東洋のナイアガラと呼ばれる「原尻の滝」が有名。スゴイ滝がいくつもいくつも20m下に落ちていきます。吊り橋があったり、古民家や水車、またコスモスや畑と田園風景。海沿いとは別世界です。こちらでは山に囲まれているため、関サバ関アジは食べられずに、塩さばだったなんてお話を聞きました。緒方神社が有り、緒形拳さんのふるさとでもあるそうです。

竹田市は人口は2万6千人弱ですが面積が広いのです。市街地には有名なお城があります。「岡城」と言って築城伝説では、緒方三郎是吉が義経を迎えるために作られたお城だったそうです。標高325mの台地にお城があるのですから、作られた昔の人はさぞ大変だったことでしょうね。

結構歩きますが、歩く道も石が斜めに敷かれ、水がうまく流れるように工夫されて作られていたり、石垣が丸く削られて棒を立てる跡があったりと、工夫されています。お城の石垣の立派なこと・・本丸跡から眺めると、九重連山名渡山々が見渡せて、すぐしたには川。これでは、敵も攻めにくいですね。

そして極めつけは温泉~!長湯温泉というのがありますが、私も初めて知りましたが温泉街が広がっていいところなんですね。川に「ガニ湯」という、川の中に小さな小石で周りを囲んだ、小さな一人用くらいの温泉があるんですよ。誰でも入って言いそうですがさすがに恥ずかしいです。

で、すごい温泉がありました。日帰り温泉「ラムネ温泉」です。なんでラムネっていうかといいますと、炭酸泉なんですね。この建物がおしゃれなヨーロッパ調で三角の屋根の上に、松の木がたっているんです。ユニークで洒落ています。温泉の入り口は茶室のように低く、洗い場も石の上にあって、茶色い石で囲われた湯船...。露天風呂がラムネ温泉らしく・・入るとぬるいのです。

説明・・サウナで体を温めてからシャワーで汗を流してからお入りください。入り直して隣のおばちゃんの肌を見ると、体中がラムネのように気泡で・・これには驚きました。とってもお洒落、ラムネを飲んで一服してきましたが関東とはまた違った九州の良さを肌で感じてきました。

 

◇リンク◇

緒方町(原尻の滝ほか)/大分県・写真満載九州観光
竹田市 岡城跡
ラムネ温泉館公式ホームページ

千花有黄ブログ「つれづれ...散歩道」: ③大分県竹田市~
千花有黄ブログ「つれづれ...散歩道」: ④大分県竹田市編・・・

 

今回訪れた場所は、 ココ(Google Mapへ)

 

次回、11月18日は、「竹田市コンサート編」です。

 

これまでのラジオスケジュールは、コチラです。

 

 

 

スケジュールの一覧ページへ戻る