千花有黄(ちはなゆき)オフィシャルサイト

名前はリラ・・・

トップ > スケジュール > 【予告&前回の内容】つれづれ・・・散歩道 12/5は...

スケジュール

【予告&前回の内容】つれづれ・・・散歩道 12/5は...

10年11月28日

 [ラジオスケジュール] 
11月21日箱根仙石原編
11月28日真鶴半島編
12月5日長野リンゴ狩りと諏訪大社編
12月12日諏訪湖と片倉館編

※上記内容は予定となっていますので、変更される場合がございます。



[11月28日の放送内容]

真鶴半島編

 
おはようございます。先週は箱根のお話をしましたが、その後真鶴半島まで足を伸ばしました。干物を買おうということになったのです。

真鶴駅から商店街を抜けて消防署を左に入った少し先に「森下」という魚屋さんがあります。ここは観光客はあまり来ない魚屋さんらしく、真鶴に詳しい人から教えていただきました。

冷蔵庫にもお店の店頭にも魚がたくさん並んでいます。大きなあわびにひらめ、イセエビや目的の干物!こちらで作っています。アジの干物、かます、さんまの丸干し、きんめだいなんて大きいくて美味しそう!350円・・他に塩辛にイカを買いました。イカは美味しいよと勧められお店で捌いてそこでお刺身で食べましたがこれが美味しい!



そんなことで観光よりも食べることを先にということになり、昼食です。真鶴の海岸のすぐ近くにいくつか磯料理店があるのです。「うに清」というお店に入りました。

おすすめは「伊勢海老の味噌汁」それもお刺身にした残りを使わず、丸ごと最初からのお味噌汁はもう最高!!また「あわびのバター焼き」。白いごはんに塩辛とお新香。最高です。

女将さんにお話をいろいろ聞き、帰りに店の裏にある生簀を見せてもらいましたが、たくさん水槽が並んでいて、伊勢エビやら、うにやらたくさんいました。何でも「うに清」は創業50年で名前の由来を聞くと昔は真鶴で「うに」がよく取れたのでついたそうです。



お店に天皇陛下の写真がついていたので聞いてみると今年の5月に松を見に来たというのです。実は真鶴半島には原生林が生い茂っています。食事のあと見にいきました。
 
ものすごい黒松です。樹齢300年から400年だそうです。太い幹に見上げても先が見えないほど高さがあります。この黒松やクスノキの通りを歩いていると、体が軽くなるように木からエネルギーがもらえます。いい気が流れています。

しばらく行くとケープ真鶴という、休憩施設があり、中に遠藤貝るい博物館があります。天然記念物の「ウメボシイソギンチャク」なんていうのも生育しているようです。

さてこの岸壁の下が海岸で階段があります。喫茶店やテラスがあります。さらに下まで降りるのは大変ですがやっぱりここまで来たら是非みたい。トンビが空を飛んでいます。打ち寄せる白い波を見るとやっぱり海岸へ行くことに、いい気持ち!

上で見る景色とまったく印象が違います。海岸に石がごろごろしているのも自然そのものの。冷たい潮風が頬に当たりますが、それに耐えているのもいいです。少し先の海には「三つ石」という岩があるのですが、小さな島が二つ並んでいるように見えしめ縄で結ばれています。なんだか神々しい感じです。遠くには初島、それに伊豆などの海岸線が見えます。引き潮のときにはこの三つ石まで歩いていけるそうです。

こんなところへ来て海を見ていると、本当に自分がちっぽけに思えてきますね・・久しぶりに海を見て、波に打ち付けられた岩などを見て、立ち向かう気持ちが出てきました。



◇リンク◇

森下魚店
うに清 うにせい - 真鶴/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]
観光案内一覧
千花有黄ブログ「つれづれ...散歩道」:2010.10.31

スケジュールの一覧ページへ戻る