千花有黄(ちはなゆき)オフィシャルサイト

名前はリラ・・・

トップ > スケジュール > 【予告&前回の内容】つれづれ・・・散歩道 11/20は...

スケジュール

【予告&前回の内容】つれづれ・・・散歩道 11/20は...

11年11月13日

 [ラジオスケジュール]  
11月6日北斗の町を訪ねて 北海道根室市北斗町編
11月13日北斗の町を訪ねて 北海道富良野・観光編
11月20日北斗の町を訪ねて 京都東山区北斗町編
11月27日北斗の町を訪ねて 大阪府守口市北斗町編

※上記内容は予定となっていますので、変更される場合がございます。



[11月13日の放送内容] 

北斗の町を訪ねて 北海道富良野・観光編

おはようございます。11月というとやっぱり気持ちが焦る、それに明日はおおとり神社では酉の市、今年は三の酉まであります。でもこうした伝統行事や祭りごとって普段の生活のスパイスみたいな感じでとっても好きです。

今日の散歩道は先週に引き続き、富良野市北斗町へ行きました。住宅地である新しい北斗町では町会長さんにもお会いしました。今日の散歩道は北斗町の地元のみなさんが朝のウォーキングコースの一つというワイン工場など周辺を散策したお話です。



富良野に住む方に自分の町をどう思うかと聞くと、住んでいながら観光地という答えが返ってきました。いやそれは私も富良野へきて、まず風景がいいなと思いました。日本だけど日本ではないようなヨーロッパを思わせる田園風景です。

北斗町の会長さんのお宅を訪れた後、ワイン工場のところへ行ってみました。玉ねぎ畑や黄金色の稲穂、ブドウ畑と田園風景の広がる中に赤い橋が架かっていて、だんだん坂を上っていくと、レンガつくりの「ふらのワイン工場」がありました。

ラベンダーの時期は終わりましたが、よく似た紫の花とサルビアの赤、ひまわりの黄色の花畑が印象的でした。工場のところから西に夕張岳東に十勝連峰をバックに、富良野盆地が広がって、空知川が流れている。ここから「北斗町」が一望できました。川のせせらぎが耳を澄ますと聞こえてきて、心に残る風景です。

ワイン工場の中へ入ってみました。ワイン工場は、昭和47年に始まったそうです。朝からみなさんお仕事しています。地下のサンプル室というところへいくと、天井くらいの高さの棚があり、たくさんのワインが収納されていました。

「10年カプセル」というワインがありこれはと聞くと、2004年でワイン工場が30周年になり、それを記念して10年後の2014年にこのワインを飲もうということだったのです。

また、ここにある一番古いワインは1975年国体のスキーの時のです。他に熟成中のワインの樽がたくさんある部屋を見たり見学が終わります。

いよいよお楽しみの試飲です。2階に行きますと、ワインの樽が並び赤ワインロゼ、白ワインと、試飲できます。このひと時がうれしいです。やっぱり生産地で飲むのが一番です。

ロゼワインを試飲「結構辛口ですね」。そうです、ふらのワインの特徴です。ちなみに一番辛口のワインを飲みたいといいましたら、「うっ」とのどに来ましたが、これがなかなか後を引くお味でした。

富良野ワインは30万本生産されていますが、北海道では第4番目です。ほとんどが道内で売られています。面積が狭くそんなにブドウ畑も多くないということで、貴重な感がします。

ブドウ畑を見に行きました。以前、山梨の甲府のワイナリーにも行ったことがありますが、ブドウの木がちょっと違います。根元のブドウの木が斜めになるようにわざとひもでくくりつけてあるのです。

ブドウの収穫が終わると、紐を取り真横に倒れるようになります。その上に雪が積もることによって温度が保たれ防寒の役割となります。

ちょっと食べてみましたが、ワイン用のブドウって小粒で色が黒くてとっても甘いんですよ。これがワインになると思うと改めて味わって飲もうという気持ちになってきます。



それから近くには北海道で有名なお菓子屋さん「六花亭」の工場もあり、専用のブドウ畑が広い敷地にあり、建物のも立派で眺めがよくて、ただのお菓子工場ではなくて、富良野の景色を楽しみながら食事もできるところです。

鐘がなります。遊ぶところもいろいろあります。

六花亭さん、鐘の音、周りがブドウ園、ひまわり畑です。30年で休眠、雄大なひまわり畑に圧倒される。ああすごーい。そして、駆け足でチーズ工場、「北斗町」へお住まいの皆さん、いい環境にお住まいでうらやましい限りです。

せっかく富良野へ来たので富良野ではカレーが有名。その老舗的なお店へご案内いただきました。この辺りは通りにカレー店が多く、行列のお店もありました。

「唯我独尊」というカレー店が流行っていて、朝からお店の前には行列ができてるのでびっくりしました。大きな自家製ソーセージがのっているカレー。ご飯は五穀米など工夫が凝らされて、カレーは濃厚でこげ茶色。いろんなスパイスが配合され、辛くないけどだんだん汗が出てくる不思議な美味しいカレーでした。

ルーのお代わりは自由「るーるる」というとルーを入れてくれるそうです。

富良野は野菜など食材が豊富、市街地におしゃれな富良野マルシェという、富良野産の食材やグルメを楽しめるところがあります。1年で100万人超える人で観光スポットです。ここで食べた、アツアツの「なまら棒」餃子を長くしたおやつが大人気です。


◇リンク◇

ふらのワイン 富良野のご案内:ワイン工場
六花亭
唯我独尊 北海道 富良野

千花有黄ブログ「つれづれ...散歩道」: 富良野北斗町とその周辺
千花有黄ブログ「つれづれ...散歩道」: 富良野その2


今回訪れた場所は、 ココ(Google Mapへ)

スケジュールの一覧ページへ戻る