中華街その2

再び中華街へ行きました。

中華街にあるきらびやかな寺院があります。

「関帝廟・かんていびょう」といいます。先週のブログでも写真アップしています。ここの主君「関羽・かんう」様の誕生日8月4日を祝う祭りが行われまし006 た。014 音楽も派手だし、中国らしい。

日本の中に根付いた中華街の伝統文化。じもとの方とご縁ができたので、今後近くへ行った際には立ち寄りたいです。

「彩香・さいか」さんで食事をしました。こちらは上海料理と台湾料理が主体です。賢い頼み方を教わりました。

三菜湯・・読み方はわかりませんが、お店の支配人にこうオーダーすといいらしいのです。料理の異なる食材と味付けが三種類と、それに応じたスープがでてきます。通な人だと思いお店側もセレクトに結構気を遣い器量が出ちゃいますね!

066 064

063_2あひるの舌の香り揚げ、腸詰、牛肉の炒め物、ふかひれスープ、とりあえず三菜湯でした。065

それから中国料理は遠慮しないで熱いうちに食べるのが、よいそうです。

美味しいうちに食べる。

確かになんでもそうです。001

この三品はいずれも材料も味付けも違います。

 他にも同じ料理をいろんな店で食べ比べると、自分の好きなお店ができると聞きました。そしてそのお店のチーフや支配人と仲良くなることだそうです。

これはもう、その通りですね。・・他にとうふ料理とセロリと赤ピーマンの炒め物も出ました。塩味でした。美味しいよ!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

道いろいろ

前の記事

道いろいろ

次の記事